③体を拭くシート、ティッシュペーパー
出産時はたくさん汗をかいて、シャワーですっきりしたいと思いますが…できません!!
私のお世話になった病院では感染等を防ぐため、産後約2日間は、お風呂(シャワー)は入れませんでした。そのため、2日間はタオルやウェットシートで身体を拭いて過ごしました。ウェットシートは持っていって大正解でした!
ティッシュペーパーは病院や病室によってない場合もあるので、箱で必ず持っていった方がいいかと思います。
④便秘解消商品
出産後、会陰切開の傷の痛みなどで、便秘になる方が多いと聞きます。(私も、入院中ひどい便秘になりました。)私の場合・・・入院中、毎日水1000ml程と飲むヨーグルトを親に頼んで買ってきてもらい、やっとのことで入院4日目にしてようやく便秘が解消しました。
今思うと、入院準備の時に水は多めに鞄に入れておけばよかったなぁと思います。(病院内に自販機があるとは思いますが・・・。)
薬で便秘を解消されたい方は、授乳中ということもあるので、よく医師や看護師さんと相談し適切なものを飲んでください。
⑤筆記用具と手紙
色々な先輩方から、「産後、家に帰ったら赤ちゃんのお世話で家のことは何もできないよ」と聞いていたので、病院でできることは何かを考えて筆記用具と手紙(便箋や封筒、ノート)を持っていきました。
夫への
私は出産後に、支えてくれた夫に感謝の手紙を書くことを決めていました。でも、なんだか照れ臭い・・・。そんな時に、出産前から見つけてちょこちょこ記入していたのが「オシドリノート」です。ちょうどベルメゾンで、授乳クッションを購入しようと思ったときに、応募ホームを見つけたがきっかけでした。応募すると、夫と妻用の2冊が、無料で自宅に届きます。ほとんど中身が相手のことに対する質問形式なので、書くことに困ることはありません。最後に出産を終えてのメッセージを書き、夫とノートを交換し読み合ったのが、今でもいい思い出です。
↓応募フォーム↓
子どもへの
母子手帳に色々な思いを書きました。病室で書きながら声を殺して泣いていたのも忘れられません。(無事に生まれて嬉しかったので!)母子手帳以外に、子どもの記録ノートをつけている方は、合わせて入院中に気づきがあれば、記録しておくといいかと思います。
職場への
お勤めのある方は産休・育休を取得しているかと思います。出産後落ち着いてから、職場に電話もしくは手紙で出産の報告をしましょう。私の場合は、出産までに色々あり、職場に多々迷惑をかけたので、写真入りの手紙で報告しようと考え便箋にメッセージを書きました。
また、産休・育休関係の申請書類提出は欠かせないかと思います。余力があれば全て埋めなくても、書けるところを埋めておくだけで、自宅に戻ったあと書類提出がスムーズになるのではないでしょうか。
使う可能性の高いアイテム
・テニスボール
陣痛の立ち合い時に夫にテニスボールを使って尾骨を抑えてもらうととても陣痛が楽になりました。
・時計
大部屋だと時計がないので、置時計または腕時計を持っていくととても便利です。
・アイマスク、耳栓
病院ですので、夜も色々な音がしてなかなか眠れませんでした。私はこの二つを持っていっておけばと後悔しています。
・ドライヤー
シャワー室には常備されてなかったので、入院後家族に持ってきてもらいました。病院でもドライヤーはあるようですが、貸出予約制でした。
・乳頭保護クリーム
私は入院中、思うように授乳が進まず、乳頭が切れてかなり痛い思いをしました。乳頭保護クリームを毎日つけて保護しておくことをおすすめします。
持って行っても使わなかったもの
- ペットボトルストロー
- 本
- 赤ちゃん用のオムツ10枚程
- 清浄綿1箱
病院から、不足の場合に必要と言われているものは持っていかなくても済みました。休息時間は私の場合、書き物ばかりをしていた為、本を読む時間がありませんでした。ですが、欲しいと思ったときに、ないより持って行った方が・・・気持ち面では安心でした。笑
いかがだったでしょうか。1つでも参考になる持ち物があれば幸いです。